1. TOP
  2. 日々アウェイクニング®︎
  3. 充実した日々の極意

充実した日々の極意

日々アウェイクニング®︎
この記事は約 2 分で読めます。
飛び込む

充実した日々の極意は
恐ければ怖いほど
飛び込むことかもしれない

流れにお任せし、飛び込むこととは?

来たってことは乗れってことだ
行くってことは行けってことだ
生まれたってことは生きよということで
出来損ないと思ったらこのままで愛されている♡ってこと

全てを敵と思い断ってきた生き方から
全てを良きに流れるとお任せし受容する生き方へと

言葉を変える


恐ければ怖いほど
サレンダーして
良きに図ると飛び込み続け

疑い前提に気づき
感謝からの選択へと
 
変化させる

色とりどりの顔

最初に言葉ありき

あなたはどんな前提を秘めた言葉を使っている? 


ふと口を出た言葉にやどる
過去の記憶、
未消化の感情が、
言葉に意味を与え
考えを洗脳し
行動を支配し
結果を決めつける。

ふと口を出た瞬間に結果はもう決まってしまう。

だからこそ、
行動する際に
意味のないことを選ぶ

口と意志を封じる
なんなら
おおよそ論理的思考とは真逆を選択する

というのは、荒療治ながらとても有効な
禊となる。 

過去から洗脳されてきた行動と
予測可能な支配された結果から
開放され、
新しい価値観を生きる大きな一歩になり得る。

唇

衝動に腹を決める

42度の熱がある小3の息子をひとり置いて修行に出かけ
離婚届出されながらもデートに誘い笑顔でお帰りと出迎える
先の心配ではなく今の衝動に腹を決める
損得で考えたら有り得ないと言われる選択も
お声が掛かれば全て感謝と共に全力で乗っかる

正しいとか正しくないとか
どうでもいい
ただ、全て上手く行く。
ただ、全て上手くいっている。

上手くいってる、を表現し続けて今がある。

喜び

いま、この瞬間を……

ないではなく

あるに感謝をする脳のしつけ
不安になるのは未来を決めつけてる時だから

いま、この瞬間を、
感謝し、喜ぶ。

すると、日々、
感謝と喜びでいっぱいだ。

ケーキと鈴木よしの

\ SNSでシェアしよう! /

自己認識学 アウェイクニング®︎アカデミーの注目記事を受け取ろう

飛び込む

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

自己認識学 アウェイクニング®︎アカデミーの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

suzan

suzan

アウェイクニング®︎アカデミー代表

この人が書いた記事  記事一覧

  • 現実化と帝王学の連続講座への呟き

  • あなたの言葉、主語は誰?~アウェイクニング連続講座を開催いたします

  • 何を問題だと思っているのか。それが問題!

  • 【募集終了】10年目感謝のお陰様ミニセッション

関連記事

  • 想定内を超えて楽しんで行こう!

  • 幸せは知性にあり

  • 怒りが一瞬で消える方法

  • 賢い人と結婚したかった

  • 幸せなわたしへの道

  • 人生の最期に、あなたはどう感じたいですか?