1. TOP
  2. 日々アウェイクニング®︎
  3. 何を問題だと思っているのか。それが問題!

何を問題だと思っているのか。それが問題!

日々アウェイクニング®︎
この記事は約 2 分で読めます。

何を問題だと思っているのか。それが問題!

問題と扱うから苦しく、
解決のために次の問題を作り続けてしまう。

何が問題か、それは問題なのか?(笑)
問題じゃなかったら、、
どうなる?
どうする?
どう過ごす?←ここ!

まずは、何が問題なの!?
言葉にしてみよう。

問題解決は過去のこと。


過去は扱えば扱うだけ絶望へ、
解決した気になっても解決癖は
一瞬の高揚感でまた苦しみを生む。

それ本当に問題なの?
問題じゃなかったら、、、

どうする?
どうなる?
どう過ごす?

問うことで、
ゼロから未来を作り替える。

問題のある世界から
問題じゃない世界へ

未来をゼロから作り出す。


言葉が世界を創ること。

それは、言葉そのものではなく、
言葉に乗る想いや意図が創るのだけれど、、、

残念ながらその意図は目に見えず、顕在化していない。
無意識の領域。

だから、問題にぶち当たり苦しくなったら、、立ち止まり問いかける。



なぜ?

と、過去に問うのではなく、

その問題、本当に問題?
それ問題じゃなかったらどうなる?
どうする?どう過ごす?


と、未来をゼロから作り出す。

可能性は無限だ!


真剣に、顕在化していない意図(想念)に
言葉を与え紡ぎつづけるメンバーの、
真剣さや、笑い声、残念そうな呻き声に、、、幸せMAX! 


自分の思い込みに気づくと、、、
可能性は無限だ!!!

今を握り未来を支配する無意識に隠された思い込み。
一人では無理でも仲間と一緒なら笑い飛ばせる(^^)

\ SNSでシェアしよう! /

自己認識学 アウェイクニング®︎アカデミーの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

自己認識学 アウェイクニング®︎アカデミーの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

suzan

suzan

アウェイクニング®︎アカデミー代表

この人が書いた記事  記事一覧

  • 現実化と帝王学の連続講座への呟き

  • あなたの言葉、主語は誰?~アウェイクニング連続講座を開催いたします

  • 何を問題だと思っているのか。それが問題!

  • 【募集終了】10年目感謝のお陰様ミニセッション

関連記事

  • 好きの反対は嫌い…?

  • 自然に受け止めることができる世の中へ

  • みんなちがって みんないい

  • 嫌いな方へのごあいさつ

  • ベランダの柵

  • 幸せなわたしへの道