1. TOP
  2. 日々アウェイクニング®︎
  3. どう生きるかは自由だ

どう生きるかは自由だ

日々アウェイクニング®︎
この記事は約 2 分で読めます。

何のために
どう日々を過ごすために
生きている?

庭のハナミズキが終わって
木漏れ日の陰影が濃く鮮やかに季節が動いた

家で過ごすことが多くなって
家の中が生活の基本
寝に帰る場所ではなく
過ごす場所
送る場所
居る場所
在る場所


そしてココから世界へと広がる場所に成った


人との
物理的な距離は遠くなったけど
より
私という存在がクリアになり
あなたという存在に

ただ、話したい
存在に、触れたい
損得メリットデメリットではなく
あなた に会いたい

そんな風に
惹かれる感覚がある。

人と会いたい

肩書き ではなく
何を感じ何を観て何を選ぶのか
想いのシェアに揺り動かされてる。


 
何者か ではなく
どんな体験をしてどんな体現をしているのか
在り方や生き様、振る舞いの態度に選択肢が動く。

  


より強く
より広い対象へ
想いを馳せること

自分の損得メリットデメリットではなく
獲得し繁盛するためではなく

より強く
より広い対象へ
貢献し繁栄の一助と動く

目の前の数人、数十人、数百人、数千人を獲得するために動いていない
その奥にいる何千、何万、何億、何十億にむかって動いているのだとしたら?

届ける

何のために生きている?


今選択している行動のその先に必ず、
貢献と繁栄の未来があることを
思い出せ
捻り出せ
創り出し
投企せよ

出まかせでも、でっち上げでもいい。
フリでいいから舞い続けろ



いつか本当に




自分の幸せが
周りの幸せへの
貢献と一致して
世界の繁栄につながる。

ハートの雲

わたしとは
何に幸せを感じる?
どう生きることを望んでる?

わたしの想いを
言葉にして
分かち合うことから
貢献と繁栄は始まる。


獲得と繁盛から
貢献と繁栄へ




裏腹でなく 
本気で自分に誠実であろうとする認識に
平安と信頼がある。 

わたしはしあわせだ 

そう言い切れる生き方を選択する
選択は自由だ
今も過去も未来も
どう捉えるか
どう生きるかは自由だ

感情を見切り
反応を認識し
過去を完了し
常に新しく
自由に生きてやる


あー、、
お茶が美味しい目に青葉な5月の新緑
お陰様 
全ては今ココに寛ぐところから

茶を飲む女性

\ SNSでシェアしよう! /

自己認識学 アウェイクニング®︎アカデミーの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

自己認識学 アウェイクニング®︎アカデミーの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

suzan

suzan

アウェイクニング®︎アカデミー代表

この人が書いた記事  記事一覧

  • 現実化と帝王学の連続講座への呟き

  • あなたの言葉、主語は誰?~アウェイクニング連続講座を開催いたします

  • 何を問題だと思っているのか。それが問題!

  • 【募集終了】10年目感謝のお陰様ミニセッション

関連記事

  • ベランダの柵

  • 人は何に引き寄せられるのか 帝王の魅力と力とは

  • 幸せは知性にあり

  • 何を問題だと思っているのか。それが問題!

  • 自然に受け止めることができる世の中へ

  • やりたいことに蓋をしていませんか?